人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
笛吹き 森美和子のホームページ
shinobue.exblog.jp
ブログトップ
横笛奏者・森美和子の公演情報、公演記録など
by m.miwakko
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
<
March 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
森美和子ホームページ
http://fuefuki.org
身体数寄
縄文時間
以前の記事
2022年 03月
2021年 11月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 07月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 06月
2015年 03月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
カテゴリ
全体
公演情報
公演記録
篠笛教室
日記
終了した公演
音楽LIVE
展覧会
展示
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
介護
3
哲学・思想
4
FX
5
病気・闘病
6
中国語
7
留学
8
メンタル
9
教育・学校
10
仮想通貨
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:日記( 53 )
新年 合同笛稽古会 聴竹居で竹笛
2010年01月17日
今日は大山崎にある素敵な建物「聴竹居」をお借りしての合同稽古会。 大阪教...
「ん」のつづき
2010年01月11日
12月、いろいろ書きたいと思っていながら 書けなかったので、ちょこちょこ...
2010年 平成22年
2010年01月11日
あけましておめでとうございます なかなかブログの更新ができないまま 年...
「ん」
2009年12月08日
笛って、「ん」がない 長崎の子供のことば遊びうた でんでらりゅ...
印象的な手
2009年11月26日
手が好きで、昔から手の絵を描くのが好きである。 いままでに印象に残っ...
掃くということ
2009年11月08日
この歳になって、小、中、高校と毎日掃除の時間があったのになにやってたんかな...
米が鳴く
2009年07月01日
数年前に、やっと自分の土地を手に入れて米を作った友人から はじめてのお米...
猫
2009年06月11日
隣町に住む友人が留守をするからと車を貸してくれ たまに猫の様子をみに来て...
八丈太鼓
2009年05月01日
昨日は八丈島に伝わる太鼓を稽古しました 最初に八丈島の奥山熊雄さんに習っ...
ふと思い出す
2009年04月22日
前にお芝居の照明の仕事をしていた。 空気には色がある。 電車の中で...
伝える
2009年03月11日
一年に一度の恒例となったY先生宅訪問。 いつもは忘年会なのが、遅めの新年...
「風の彩 二管の綾」 終了しました
2008年11月05日
11月1日〜3日までの4公演が終わりました。 スタッフの方々、お越し下さ...
こいぬ
2008年06月26日
たまには笛のことでなく。 近所のわんこです。大好きな柴しば。かわいい・・...
五月が終わり・・
2008年06月06日
あちらこちらに出かけていった5月が過ぎました。 自分で企画なんてとうてい...
久しぶりの・・・
2008年03月16日
気づいたら三ヶ月半もブログ更新していませんでした。 今年に入って笛吹きご...
めら
2007年11月06日
伊豆半島の妻良で、14年前の夏、三週間過ごした。 毎日海に潜って貝を採る...
ソロライブ 『風の彩』 終了しました
2007年10月25日
10月21日、地元「ゆいかじ」にてのライブを無事終えました。 お越し下さ...
中国で吹いてきました
2007年09月27日
京都文化使節団のメンバーの一員として 中国の煙台のワインフェスティバルに...
9月1日「爽」夏送りライブ in桶川 終了
2007年09月06日
笛吹きとしてソロ活動をするようになってから、一番古くて 今まで続いている...
8月25日 篠笛ゆいかじ教室発表会・笛演奏会終了しました
2007年08月28日
ご来場下さった皆様、ゆいかじのスタッフの方々 どうもありがとうございまし...
<<
< 前へ
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください